後付けマシンガイダンスシステム
iDig3D(アイディグ3D) ICT建機等登録番号:2022-46-2-1-1-0
ワイヤレスで載せ替えできる3Dシステム
お持ちの油圧ショベルに後付け可能な3Dマシンガイダンスシステム。
2Dモード対応でICT施工現場以外でも活用でき、普段使いに最適。
国内トップシェアのiDig2Dの特徴を踏襲したスマートな3Dシステムです。

お知らせ
2023/5/8 マシンガイダンスシステム"iDig3D"発売のお知らせ
用途
法面工事、築堤護岸工事、圃場整備、住宅基礎工事、道路改良舗装工事
地盤改良工事、水路布設工事、河川整備工事など
製品の特長
2Dタイプからモニタサイズがサイズアップ
キャビン内に設置するLEDディスプレイも、より見やすくなり
操作性も一段と良くなります。
普段使いのICT建機施工に最適な仕様
2Dモードでの使用にも適した仕様のため
ICT施工現場以外でも活用ができます。
GNSS受信機は1台でOK
新開発の3Dセンサーを搭載することによりGNSS受信機1台で
使用が可能なため、大幅なコストダウンを実現。
その他充実の多機能!
・現場で簡易的な図面データを作成して施工が可能なため普段使いのICT施工が可能
・GNSS受信機1台で使用可能で、配線の必要がないBluetooth接続のため断線などで現場ストップする不安がありません。
・設計図面の形式は、専用フォーマットに変換する必要がないLandXML、DXFに対応
・3D設計データの出し入れに必要なサーバーもGoogleドライブやDropBoxを使用できるので
ランニングコストを抑えることができる
・従来からある、レーザーモード等の使用も可能
・ペイロード機能やオフセット機やチルトローテーターとの連携も可能(順次対応予定)
製品仕様


機器構成品
