再生樹脂製軽量敷板 リピーボード
NETIS登録番号:KTK-140006-VE
エコマーク商品:14 118 013
軽量、丈夫、長寿命なECO商品
リピーボードは、原料に「廃電線の被覆材低密度ポリエチレン」や「再生高密度ポリエチレン」を用いた敷板です。

用途
農地の有効利用(駐車場やぬかるみの足場補強) / 仮設道路・通路の設置 / 道路表面の保護(養生)・段差補修 / 食品工場内での安全作業確保 / 機械周りの油対策、防音対策、電機絶縁対策 / 帯電防止対策・抗菌対策 / イベント関連

製品の特長
軽量
4×8判で40kgだから敷設に重機不要!
丈夫
油・泥・水に強く、20tトラックも走行可能
電線被覆材料リサイクル品を100%使用しているため、柔軟性があり、割れにくい。
超寿命
直射日光に強く33年の使用実績あり
ポリエチレン製のためこの敷板は錆びません。
ECO
不要になったらリサイクル可能
地球にやさしい再生ポリエチレン製(日本製)軽量敷板です。
CO2削減、温暖化防止に貢献します。
製品仕様
横にスクロールしてご覧いただけます。
タイプ | 4×8判 | 3×6判 | 2×6判 | 4×4判 (受注生産品) |
2×4判 (受注生産品) |
---|---|---|---|---|---|
サイズ[mm] | 1230×2560×13(厚) | 910×1820×13(厚) | 615×1820×13(厚) | 1230×1230×13(厚) | 615×1200×13(厚) |
重量[kg] | 40±2 | 23±2 | 15±2 | 19±2 | 10±1 |
主原料 | ポリエチレン100%(密度:約0.95〜1): 電線被覆材を精製した低密度ポリエチレンまたは再生高密度ポリエチレンを使用。 |
||||
色 | 黒 | ||||
穴位置 | 接続用:φ30mm×4か所 持手用:40×130mm×2か所(4×4判・2×4判は持ち手穴は1箇所となります) |
図面


模様タイプ

片面凸タイプ
(汚れを落としやすいパターンデザイン)
凸部分:3~4mm

両面凸タイプ
(汚れを落としやすいパターンデザイン)
凸部分:3~4mm
※両面凸タイプは4×8判・3×6判のみ

片面凹タイプ
(縞鋼板模様)

凸凹なし
※受注生産品
材質の基本性能(低密度ポリエチレンの場合)
1 | 引張強度 | 28MPa | JIS K 7162/5A/10 |
---|---|---|---|
2 | 伸び | 600% | JIS K 7162/5A/10準拠 |
3 | 圧縮強さ | 29MPa | JIS K 7181/B/1 |
4 | 曲げ強度 | 28MPa | JIS K 7171/2 |
5 | 動摩擦係数 | 0.98 | JIS K 7125準拠(自社工場にて測定) |

リピーボードと他製品との比較
リピーボードは、敷鉄板やコンパネの代替えとして開発されたポリエチレン製敷板です。
リピーボードと他製品を比較すると、リピーボードが軽量あり、かつ丈夫であることがおわかりいただけるかと思います。
価格については、コンパネの方が安価ですが、耐久性(製品寿命)と考慮するとコストパフォーマンスが高いとも言えます。

連結金具(別売)
ずれ防止や強風による飛散防止用
金具(上)(下)2セットで、4枚のリピーボードを連結できます!

施工事例
注意事項
- ブリッジとしての使用はできません。
- 下地に突起物がある場合はご使用を避けてください。
- アウトリガーとしては使用できません。
- バーナーや溶接の火花で溶ける場合があります。
- 強風下での使用は注意が必要となります。
- 車両の急発進、急停止、急ハンドルはお避けください。
- 樹脂の性質上、床の温度とともに伸縮します。10℃変化しますと、1000㎜あたり1㎜伸縮しますので、施工はご注意下さい。