NST-405C
伝統を受け継いだ操作性、進化し続ける汎用性。
座標測設や座標新点観測など基本的なアプリケーションからオフセット観測/測設、対辺観測など応用的なアプリケーションまで、これまで「NSTシリーズ」が培ってきた操作性を継承しつつ幅広い作業に対応。
レーザポインターの搭載、リチウムイオンバッテリの採用、約4.9kgの小型軽量設計、IP55の防塵防水設計は現場環境を選ばず、更なる機動力の向上を実現させます。

製品の特長
測距部 高速、高精度、広範囲計測
- 約1.1 秒の測距スピードと±(3+2ppm・D)の高精度測距により、素早く正確な計測を実現
- 広範囲3,000m(1素子プリズム)の長距離計測が可能
レーザポインタ 暗い場所でも正確な計測
- 測距部同軸のレーザポインタで、室内など暗い状況下での正確な計測を補助
基本から応用まで幅広く対応!豊富なアプリケーション
- 座標による測設や新点観測など基本アプリケーションを標準搭載
- 対辺観測、距離測設、オフセット観測など応用機能も充実
小型リチウムイオンバッテリを採用
- 使用時間→連続測距測角(約6時間)・30秒毎測距(約14時間)
- バッテリは標準で2個付属
本体部 耐環境性能を備えた小型軽量設計
- 現場機動力を向上させる約4.9kg の小型軽量設計
- IP55 の防塵・防水で現場状況を選ばない耐環境性能
充実の通信インターフェースと内部ストレージ
- パソコンなど外部機器とのケーブルレス接続を可能にするBluetooth(class2)を搭載
- 約10,000 点、10 現場分のデータを保存可能な内部ストレージ

製品仕様
NST-405C 仕様
横にスクロールしてご覧いただけます。
国土地理院測量機種登録 | 3級トータルステーション申請中 | |||
---|---|---|---|---|
望遠鏡 | 像 | 正像 | ||
有効径 | 45mm(50㎜測距光学系) | |||
倍率 | 30× | |||
視界 | 1°25’ | |||
分解力 | 3.0″ | |||
最短合焦距離 | 1.5m | |||
測距部 | 測距範囲※1 | レフシート(5cm 角):200m、1 素子プリズム :1.5 ~ 3,000m | ||
精度 | 精密測距 モード |
±(3+2ppm×D)mm(−10˚C~+40˚Cの場合) ±(3+3ppm×D)mm(−20˚C~−10˚Cおよび+40˚C~+50˚Cの場合) ±(5+3ppm×D)mm(1.5m~5.0mの場合) |
||
高速測距 モード |
±(10+5ppm×D)mm | |||
測距時間※2 | 精密測距 モード |
1.1 秒(初回 2 秒) | ||
高速測距 モード |
0.8 秒(初回 2 秒) | |||
気象補正 | 温度範囲 | 使用温度範囲:−20˚C~+50˚C | ||
気圧範囲 | 533hPa~1,332hPa | |||
プリズム定数設定 | −999mm ~ 999mm | |||
レーザクラス | レーザポインタ | クラス 2(測距部同軸) | ||
測角部 | 測角方式 | 光学式インクリメンタルエンコーダ | ||
水平角読み取り方式 | 片読み | |||
精度※3 | 5” | |||
角度分解能 | 5” /10” /20” | |||
角度自動補正機構 | 静電容量検出式による2軸チルトセンサ(補正範囲:± 3’) | |||
気泡管感度 | 平盤気泡管 | 30”/2mm | ||
円形気泡管 | 10′/2mm | |||
求心望遠鏡 | 光学求心式 | 像:正立、倍率:3 ×、視界5”、合焦範囲:0.5m ~∞ | ||
操作部 | ディスプレイ | 正反両側、グラフィック表示(128 × 64ドット)、バックライト照明付 | ||
データ通信機能 | RS-232Cケーブル、Bluetooth(class2) | |||
各種機能 | 基本機能 | 水平角、高度角、斜距離、水平距離、比高差、勾配(%)、バッテリ残量 | ||
設定機能 | 最小表示単位(距離・角度) 、測距モード、測距回数、温度・気圧入力、 球差、縮尺補正、 オートカットオフ時間(本体・EDM)、節電モード、 プリズム定数、高度規正ON/OFF、高度角0方向、座標モード切替、 X軸方向選択、水平角設定、インターフェース(RS232C、Bluetooth) |
|||
付加機能 |
測距値平均化機能、スロープリダクション機能、器械点設置(後方交会)機能、 |
|||
応用機能 | カーブオフセット機能、鉛直面計測機能、斜面計測機能、 測量計算機能(座標→角度距離、角度距離→座標、面積、 オフセット点、交点計算)、データ記録機能(角度距離・座標) |
|||
内部メモリー | 最大10 現場、約10,000点以上 | |||
本体部 | 形状 | 168(幅)× 173(長さ)× 335(高さ)mm | ||
質量(バッテリ、整準台含む) | 約 4.9kg(バッテリ含む) | |||
内部 バッテリー |
使用時間※4 | 約6時間(連続測距測角)、約14時間(30秒毎測距測角)、約24時間(連続測角のみ) | ||
充電時間 | 約6時間 | |||
防塵・防水機能 | IP55 ※ 5 |
- ※ 1:気象条件良好時(視程が約40kmで、かげろうやもやがなく、曇った状態で風が適度にある時)
- ※ 2:測距時間は使用環境や気象条件で変動します
- ※ 3:JIS B7912-3:2006 に準拠(標準偏差)
- ※ 4:100%充電・周辺温度 25℃時
- ※ 5:JIS 保護等級 IP55 防じん・耐水形(JIS C 0920)に準拠